松島さくら保育園

「2025年01月31日」の記事

0歳児 すずらん組

2025年1月31日    ブログ

少しずつ日が長くなっているのを感じますが、肌に当たる風はまだまだ冷たいですね。

どんなに寒い日でも、お部屋の中はとても賑やかで元気いっぱいの子どもたち。

最近は、ブロックを積み重ねることが大好きです。

そんなすずらん組さんは、初めての塗り絵に挑戦しました🖍☆

アンパンマンの塗り絵に大興奮です♡

初めてクレヨンを手に持った時〝なにこれ?〟と触るのを嫌がる姿も見られました。

慣れてくるととても集中していて、皆真剣な表情です。

描くことを楽しんだ後、クレヨン集めも楽しみました。

〝トントン〟という音を楽しんだり、クレヨンの感触を楽しみました☺

とても喜んでくれたので、また塗り絵やお絵描きをやりたいと思います♪

 

まだまだ寒い日が続きますが、2月も楽しく過ごしていきたいと思います!!


5歳児   さくら組

2025年1月31日    ブログ

1月ももう終わりです。

新年を迎え、もう1ヶ月経つなんて、はやいです。

最近のさくら組は、行事や製作などにおわれていますが、

みんな意欲的に取り組んでいます。

まるで、忙しいことが嬉しいかのようです(*^^*)

「さくら組は忙しいから、やることいっぱーい」

といいながら笑顔で取り組んでくれる子ども達の表情にほっこりします。

そして、1月30日はバスに乗ってお出かけをしてきました。

幼年消防大会に行き、歌を歌ったり、演奏を聞いたり、パペットショーも見たりしました。

色んな出し物が見ることができ、楽しかったようです。

また、幼年消防クラブ員となり、子ども消防士にも任命されました。

前に出て、任命書ももらいました。

そのあとは、他の園の演奏を聞いたり、パペットの出し物を見たりしました。

いっしょに歌ったり、踊ったりして楽しかったです。

防災についてさらによく知ることができ、とてもいい経験ができました。

帰ってきてからも防火ソングを歌ったりしていましたよ。

 

 


1歳児 すみれ組

2025年1月31日    ブログ

日中は暖かい日が続きますね。

室内でも戸外でも楽しく過ごす、すみれ組のお友達をお届けします。

室内では、2月の節分に向けて鬼のお面製作やお絵描きをしました。

鬼の髪の毛を段ボールのスタンプでペタペタ、鬼の角をかきかき上手にできたね。

お面を頭に当てて鬼になりきって可愛いですね。お面製作が終わった後は、みんなで好きな色を選んで、自由にお絵描きを楽しみました。

園庭では「待て待て~」と追いかけっこをしたり、お友達とお砂遊びをして遊びました。

「貸して」「いいよ」が上手にできたね。

誘導ロープや手を繋いで、上手に歩きました。お外で食べたおやつは、いつもより美味しかったね。



PAGE TOP