松島さくら保育園

「2025年04月16日」の記事

0歳児  すずらんぐみ

2025年4月16日    ブログ

ご入園おめでとうございます。

初めての集団生活で不安もたくさんあると思いますが、

楽しく笑顔いっぱいのクラスになるようにがんばりますね!!

もう半月経ちますね。

慣らし保育中ですが、始めは泣き泣きの1時間から、今では給食を食べたり、午睡もしています。

少しずつ慣れてきていて、笑顔を見せてくれたり、泣かずに過ごせることが増えています。

室内ではおもちゃを出し、気になるおもちゃに手を伸ばしたり、

あちこちと、部屋の中をハイハイで探索もしています。

保育者にだっこやおんぶもされ、ほっとする表情も見られるようになりました。

 

カートに乗って園庭にも行きます。

あちこち見ながら気になるものを探している子ども達です。

お母さんたちが迎えに来ると、安心した表情を見せ、手を伸ばす仕草がとってもかわいいです。

1年間よろしくお願いします。

 

桜の木の前で写真を撮りました。


4歳児 ひまわり組

2025年4月16日    ブログ

ひまわり組がスタートして、2週間が経ちました。

新しい活動が沢山増えて、色々なことにチャレンジしているひまわり組です。

製作活動では、折り紙でミツバチを折り、ビニール袋スタンプでお花を作りました。

絵画教室、英語教室も頑張って取り組んでいます。

 

ハサミで切ったり、のり付けをしながら、こいのぼりも作りました。

4月後半も沢山の楽しい活動をして、戸外でも沢山遊びたいと思います。

ひまわり組~エイエイオー!!

 


🍳4月クッキング🍳

2025年4月16日    ブログ

今日は本年度初めてのCookingでした。

4月のCookingは、「いちご🍓とバナナ🍌のアイス」です。

さくら組さんとひまわり組さんの合同で行いました。

バナナ、いちご、砂糖、牛乳、生クリーム、レモン汁(少々)を袋に入れてもみもみします。

冷凍庫に入れて3時間以上、冷やし固めれば出来上がり🎵

しっかり固まった(凍った)ものもあれば、あまり固まらない(凍らない)ものもありましたが、みんな“美味しい💛”と食べていました。

簡単に作れるので、おうちでもぜひ作ってみてくださいね(#^.^#)

 

   

    

 

 



PAGE TOP