避難訓練
2025年4月18日 ブログ
今日は、今年度初めての避難訓練に参加しました。ホールに集まってお話を聞きました。
避難の約束や地震ってなんだろう?火事の時はどんな姿勢で避難したらよいか?子ども達と一緒に再確認をしました。
集会では、だんごむしポーズになったり、頭巾を被る練習をし、保育者が声かけをすると一生懸命に頭巾を被り変身をしていましたよ。
年長児のさくら組が、避難する様子を見本で見せてくれました。
さすが年長さんです!クラスの先生の指示をよく聞いて集まる様子が見られましたよ。
避難訓練は、毎月ありますのでまた子ども達と一緒に命を守る行動をしていきたいと思います。